ねんど場の紹介

「体全体で粘土の感触を確かめる」

高梁中央保育園には、大量の粘土で遊ぶ「粘土場」が設けられ、大胆な造形が楽しめるユニークな空間となっています。
粘土の塊は、園児にとって格好の「芸術素材」。
紐で切り取ったり、手で丸めたりしながら、大量の粘土で街を作ったり、大きなゾウや恐竜を作ったりして夢中で楽しんでいます。

子どもへの芸術教育を研究する吉備国際大学・前嶋教授が発案。
陶芸用の粘土玉500キロを用意しています。
保育園ならではの遊びを、思い切り楽しんでいます。